今回は、りゅうちぇる死去前日の様子が判明!ペコのコメント全文もを見ていきます。
2023年7月12日(水)、タレントとして活躍しているりゅうちぇるさんこと比嘉龍二さんが都内のマンションで亡くなりました。
「自分の好きな物を愛する」と最近では綺麗になり、バラエティー番組などで活躍していました。
死因は自殺と見られていることから、世間には大きな衝撃が広がっています。
今日は、りゅうちぇる死去前日の様子が判明!ペコのコメント全文を見ていきます。
りゅうちぇる死去
3年ぶりの・・👱🏻♀️🎀✨ pic.twitter.com/s1BTcpmv6D
— ryuchell 🐉💕 (@RYUZi33WORLD929) April 1, 2023
真っ直ぐに自分の気持ちを伝えている様子が印象的でした。
2023年7月12日午後5時半ごろ、都内の事務所でりゅうちぇるさんが意識のない状態でマネージャーに発見され、死亡が確認されました。
現場の状況から、りゅうちぇるさん自ら命を絶ったとみられており、多くに悲しみに包まれています。
死因は現在のところ不明で、遺書なども見つかっていないそうです。
前日の11日には、ラジオに出演し、過去に辛い時期があり、何もないのに涙がでてくると話していました。
りゅうちぇる死去前日の様子が判明!ペコのコメント全文
りゅうちぇるさんが亡くなった次の日、7月13日にぺこさんがInstagramを更新しました。
この投稿をInstagramで見る
ぺこさんは5歳の息子さんのサマースクールのため、グアムに滞在していました。
りゅうちぇるさんが亡くなる前日には、5歳の息子さんの誕生日ということで素敵な写真も投稿されていました。
ぺこさんのInstagramにも、息子さんの誕生日前日は家族3人で一緒に過ごしたとあります。
今回の件でサマースクール中でしたが、帰国されたようです。
ぺこさんのInstagramには、多くの励ましや追悼のコメントが多く寄せられていました。
りゅうちぇる死因は?
┏┷┓
┃世┃
┃の┃
┃中┃
┃が┃
┃愛┃
┃で┃
┃溢┃
┃れ┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
┗━♡#七夕— ryuchell 🐉💕 (@RYUZi33WORLD929) July 7, 2022
ゆっくり休んでください。
りゅうちぇるの死因は現在も調査中ですが、考えられる3つの理由があります。
- 離婚後の誹謗中傷
- 女性ホルモン注射による精神不安
- 世間体
以上の3つをあげます。
離婚後の誹謗中傷
りゅうちぇるさんの死因として、ネットでの誹謗中傷があります。
りゅうちぇるさんは、モデルのぺこさんと2016年に結婚、その後2018年7月に長男が誕生しています。
2022年8月に離婚してしまいましたが、しばらくは3人で暮らしていました。
実質的な事実婚状態として、家族の仲を深めていました。
りゅうちぇるさんが離婚した理由として、LGBTQを告白しました。
男性でありながらも、かわいいものが大好きで日常的に女性的な仕草が多いと話していました。
そういったりゅうちぇるさんの勇気のいった告白に対して、多くの誹謗中傷がありました。
りゅうちぇる、かなり長い間死ね死ね言われてたのか。これはなかなか効くんじゃないかな。
見ないようにしてもメンション攻撃されるから通知来るしな。 pic.twitter.com/4qqTBI5ioV— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) July 12, 2023
涙が出てきますね・・・
人間だから好き嫌いはありますが、ここまで全否定されると鋼のメンタルでも堪えます・・・
りゅうちぇるさんの死去という報道があり、誹謗中傷をしていたユーザーは投稿やアカウントを削除しているようです。
ですが、ツイートやアカウントを消しただけではなにも解決しません。
顔も見えない人に自分の考えに対してとやかく言われる事は、本当にあってはならないことだと思います。
女性ホルモン注射による精神不安
りゅうちぇるさんは自分のなりたい姿、「女性らしくなるため」に努力や時間を惜しまずに女性ホルモンでの治療を行っていたそうです。
ホルモン療法にはメリットデメリット、副作用などもあります。
クリニックによると、女性ホルモンを投与すると女性らしい肌や胸の膨らみなどの効果が得られる反面、情緒不安定や倦怠感、あらゆる意欲の低下などがみられるそうです。
ぺこさんとの離婚後に、女性ホルモンでの治療を行っていたので、かなり精神的にも不安定にだったかと思います。
男性が女性ホルモン注射をすると、精神的に不安定になる副作用が起きる事があるようです。
ホルモン注射を始めた人は、1人になる時間を作らない方が良さそうです。〉肝臓への負担や血栓ができやすくなる、情緒不安定、倦怠感、あらゆる意欲の低下などが報告されています。 https://t.co/2nsqzF1841
— ひろゆき (@hirox246) July 12, 2023
りゅうちぇるサンの一件、原因が「女性ホルモンの影響 ✕ 誹謗中傷」という説があるの?
故人の名前をれいちぇると間違えて死体蹴り云々で炎上してるトランスジェンダー擁護派のツイートより、こういう情報をもっと知りたい。
人間はそれなりにホルモンバランスに支配されてるんだなー。 pic.twitter.com/zZXyZfaUdz
— 田中伸幸@tanakas.eth (@name6less9) July 12, 2023
女性は一般的に、鬱っぽくなったり生理前にイライラしたりと、PMS(月経前症候群)になることが多いとされており、りゅうちぇるさんも女性ホルモンの影響で、急激な身体と精神的な変化にとても辛い思いをしたのではないでしょうか。
そんな中での精神的不安により、突発的な行動をとってしまったのかもしれません。
世間体
りゅうちぇるさんは、「本当の自分」と「本当の自分を隠す自分」との間でかなりの葛藤があったそうです。
ぺこさんと離婚後に、自身の性自認を告白し、夫・父親らしくいなければいけないという強いプレッシャーがありました。
自分自身の見せ方にもかなり悩んでいたと考えられ、そんな精神不安な中、数多くの批判がりゅうちぇるさんに寄せられていました。
一部のユーザーに、育児放棄などと言われ、自分の在り方に悩んでいたかもしれません。
りゅうちぇる…世間体から見たあるべき自分と本当の自分のギャップを埋められなくて辛かったのかなぁ😢今までになかったような新しい生き方を切り開く人の周りには必ず批判や誹謗中傷がウジのようにわく。
— cheerupics (@cheerupics) July 12, 2023
これめっっっちゃエゴくない?おれ全然りゅうちぇる好きじゃないし知らんけど、世間体を捨ててでもなりたかったものを古いから辞めろってヤバいだろ 怖すぎ
— ざんま (@wancha_nyancha) June 29, 2023
あるときは夫、あるときは父親といろんなキャラを出していかない時もあり、自分では抱えきれなくなったと話していた時期もあったそうです。
家族だからと一緒に暮らさないといけない理由はありませんし、それぞれの家庭での事情に部外者が口を出すことが正解とは限りません。
>>りゅうちぇる死去!事務所の発表は?死因は?死生観についても
まとめ
ryuchell(りゅうちぇる)さんが死亡した件、誹謗中傷した人に限らずこの動画を見て欲しい#心の傷は治らない
pic.twitter.com/2Khjacrwft— ★あんてな村【公式】★ (@antenna_village) July 12, 2023
本当に口に出す前に一回考えましょう。
いかがでしたか?
今回は、りゅうちぇる死去前日の様子が判明ペコのコメント全文と題してご紹介してきました。
あくまで憶測ですので、りゅうちぇるさんの死因は不明なままです・・・
もう亡くなった人には会えませんし、気持ちを伝えることも出来ません。
本当に悲しい報道になってしまいましたね・・・
それでは、りゅうちぇる死去前日の様子が判明ペコのコメント全文でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
今だから読んでほしい、りゅうちぇるが伝えたかったこと
コメント