韓ドラ胸が躍るのあらすじキャスト相関図!画像付きで紹介!

韓国ドラマ
Pocket

今回は、韓ドラ「胸が躍る」のあらすじキャストや相関図を調査していきます!

6月から韓国のテレビ局KBSで放送が始まるこのドラマ。

ここではキャストやあらすじなどを画像付きで紹介していきます。

それではぜひ韓ドラ胸が躍るのあらすじキャスト相関図!画像付きで紹介!を最後までお読みください!

「胸が躍る」あらすじ

100年のうち、たった1日が足りずに人間になれなかった“半人ヴァンパイア”のソン・ウヒョル。

彼は胸がときめく恋に憧れており、人間になりたがっています。

そして、高校の保険教師を務めるチュ・イネは、人間味のかけらもない女性。

そんな日二人ががひょんなことから出会い同居を始め、本当のぬくもりを取り戻していくスリリングな“共生ロマンス”です。

胸が躍る主要キャスト紹介

それではここから主要キャストを紹介していきます。

半人ヴァンパイア、ソン・ウヒョル役

 

“半人ヴァンパイア”であるソン・ウヒョルの役柄は、世界に初めて登場した不思議なものは一番先に使ってみないと気が済まないトレンドセッター。

彼には目的があり、どうしても人間になりたいと洞窟にこもり、よもぎとにんにくだけを食べ続けたすごい根性の持ち主です。

そんな個性的な役を演じるのは2PMのオク・テギョン!

これまで数々のドラマで活躍してきたテギョンは、一体どのように演じてくれるのか楽しみですね。

チュ・イネ役

任期付きの保険教師でゲストハウスの主人であるチュ・イネ役の役柄は、金銭的な余裕がなく様々なアルバイトを経験し、苦労してきた女性。

冷血な人間にみられてしまう彼女は、ソン・ウヒョルと出会いどのように変化していくのでしょうか。

そんなチュ・イネ役を演じるのはウォン・ジアン!

これまで個性的な役もこなしてきた、彼女の演技に注目です。

その他のキャスト

シン・ドシク役

スタイリッシュな雰囲気の不動産開発専門家であるシン・ドシク役を演じるのはパク・ガンヒョン。

チュ・イネ好意を持っていたが、自身の気持ちを告白できないまま別れてしまう。

そのあと偶然彼女と再会するのだが、彼女と一緒に暮らすソン・ウヒョルに妙な疑問を抱いていく。

ク室長役

シン・ドシクのイケメン秘書のク室長役を演じるのはハム・テイン。

ク室長は20代後半の特殊部隊幹部出身で、シン・ドシクの傍におり、とても義理堅い人間。

コ・ギスク役

ソン・ウヒョルの住む屋敷近くで長年肉屋を営み、町の事なら何でも知っている噂好きの女性役を演じるのはペクヒョンジュ。

突然現れたソン・ウヒョルを怪しく思っており、ヴァンパイアの正体を疑う人物。

パク・ドンソプ役

ソン・ウヒョルを兄のように慕うヴァンパイア役にコ・ギュピル。

高校の前で飲食業をしているが、ヴァンパイアなので味が分からず経営が困難になっています。

最新のティーザー映像

ドラマは初回が6月26日に放送予定で、どんなストーリーになっていくのか楽しみですよね。

そんな中、ドラマのティーザー映像が公開されました!

ティーザー映像第一弾

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

公開されたティーザー映像第1弾は「2PM」の「Heartbeat」のイントロが使われています!

最後に「Can you feel my heartbeat?」という声が鳴り響いて、簡潔で強烈なこの一言がとても印象的な映像になっていますね。

ティーザー映像第二弾

公開されたティーザー映像第2弾は、「俺は人間になる~!」と大声を張りあげるテギョン(ソン・ウヒョル役)から始まっています。

なぜ人間になりたいのかという質問に、「恋です。 胸が躍る恋がしたいんです」と、切実に答える様子も。

少しコミカルな様子もあり、ますますドラマが楽しみになってきますね!

主演のテギョンが出演しているドラマ「ザ・ゲーム」が現在U-NEXTで配信されています!

2週間無料トライアルで全話イッキ見することができるので、「胸が躍る」の放送が始まるまで見ておくのもオススメです!

レビューが★4ととても高いので絶対に楽しめると思います!

ハラハラドキドキ、そして泣けるドラマとなっています!

\2週間無料トライアル!!/

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

>>今すぐテギョン出演ドラマを見に行く<<

胸が躍る 相関図

情報が出次第更新していきます!

まとめ

ここまで韓ドラ「胸が躍る」のあらすじキャスト相関図を調査してきました。

まだドラマが始まっていないため役の相関図はまだありませんでしたが、続々と情報が公開されてきているので、ドラマが待ち遠しくなってきましたね!

それでは最後まで韓ドラ胸が躍るのあらすじキャスト相関図!画像付きで紹介!をお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました