実際に実在した「犬部!」は小説となり、漫画となり、今回映画化が決定して7月22日(木祝)から公開しています!
犬部!映画主題歌ライフスコールを歌うのは「Novelbright」で、読み方は「ノーベルブライト」です。
路上ライブから有名になったバンドらしいですよ!
2020年に第62回日本レコード大賞の新人賞を受賞している実力派バンド!
この映画のために書き下ろした新曲「ライフスコール」が主題歌となっています。
どんな歌なのか気になりますね!
犬部!映画主題歌ライフスコールを歌うのは誰?路上ライブから有名になったバンドって本当?
紹介していきますね!
Contents
犬部!映画主題歌ライフスコールを歌うのは誰?
急上昇が2つ並んでた!!!!めっちゃ嬉しい😭😭😭(朝に投稿し忘れたので今更感)
#Novelbright pic.twitter.com/QXgHwqUD1o— あいな (@mga_aina_08) June 14, 2021
犬部!映画主題歌を歌っているのは「Novelbright」で、読み方は「ノーベルブライト」です。
「ノーブラ」や「ノベブラ」と略して呼ばれているようです。
Novelbrightには『新たな輝き』という意味があるそうです^^
Novelが“斬新”、brightが“明るい”という意味なのでまさにこのバンド名にぴったりだと思います♪
Novelbrightは5人組のバンドグループで、ボーカルの竹中雄大さん、ギターの沖聡次郎さん、山田海斗さん、ベースの圭吾さん、ドラムのねぎさんで活動されています。
映画ヒットの要因の一つには、主題歌と映画の親和性があげれらますが、今回の新曲「ライフスコール」は映画のために書きおろされたとのことで歌詞も気になります!
予告で聞こえる一部分には「残酷に捨てられ」と悲しい歌詞が力強く歌われています。
とっても感情の込められた歌に心を打たれ泣きそうになってしまいます。
もはや予告だけで歌声の魅力に魅せらせ、興味を持たれている方も多いのではないでしょうか?
この「Novelbright」はなんと路上ライブから有名になったバンドらしい・・?
犬部!映画主題歌を歌うのは路上ライブから有名になったバンドって本当?
こちらが映画の主題歌「ライフスコール」のMVです!
予告だけでも良かったけどやっぱり全部聞いてみても良い曲ですね!
「Novelbright」は路上ライブで多くの人を惹き付けて立ち止まって聞く人がとても多かったようです。
路上ライブってよく見かけるけど、立ち止まってまでは見ないことが多いですよね?
当時路上ライブしていた頃にNovelbrightを見かけた方のツイートを見つけました。
難波駅でよく色んな人が路上ライブしてたりするんだけど
全然知らない時にNovelbrightが路上ライブしてて
めちゃくちゃ歌上手くて立ち止まって見てしまった— 蘭月✖🍳 (@otuki_7) June 20, 2021
立ち止まらせてしまう歌声ってどんな歌声だったのか生で聞いてみたいと思いました。
Youtubeには1000人以上の人が立ち止まって見ている路上ライブもありましたよ!
そしてSNSで拡散されて話題になっていったようですね^^

心に届くストレートな歌詞がとっても良い・・!

ピュアだった頃の私を呼び起こしてくれるのよ・・

心に制服を着させてくれるのよね
ボーカルの竹中雄大さんはYoutuber活動もしていて底抜けの明るさをお茶の間に届けています。
「香水キー20個上げても歌える説」「催眠術で歌は下手になるか」などボーカルをメインにした動画が多いので竹中さんの歌声が好きな人にはかなりの神企画なのではないかと思います!

竹中さんは口笛の世界大会で2度も優勝している口笛のプロなのよ

歌声だけじゃなくて口笛も!世界大会なんてあるの初めて知ったわ・・
Mステに出演!
8/17にメジャーデビューして、
9/4にMステ初出演決定ってすごくない?
しかもRADと一緒!!!
最高すぎん?#Novelbright #Mステ#sunnydrop#ノーベルサニドロ#サニドロ pic.twitter.com/wnYeSCRTHC— 🧸くまちゃ≦。🍏Nb (@kumatya_3) August 29, 2020
2020年9月4日にMステに初出演を果たしています!
8月17日にメジャーデビューしてすぐだったのでかなり話題性があったのでしょう!
出演時にはツイッターのトレンドにも入ったとのこと!
勢いが凄いですね!
しかしMステに出演したときは「下手だった」などのアンチが多かったらしいです。
せっかく夢を叶えたのにそんなことを言う人たちの気持ちがわからないのですよね。
Mステの映像は見れないので何とも言えませんが、もし音程を外してしまったなら初出演で緊張してしまったせいもあったと思います。
アーティストはそのくらいの失敗もしてはいけないのでしょうか?
でもMステからハマった!という方もたくさんいましたよ^^
THE FIRST TAKEにも出演!
Mステで沸いたアンチを黙らせるべくTHE FIRST TAKEにも出演したNovelbright。
最初はボーカルの竹中さんが一人で出演。
その後5人全員で出演しています。
熱い歌声に感動してしまいますよね泣
こちらの「ツキミソウ」は“開幕宣言”というアルバムに収録されていました。
初回限定版には“バーチャルブライトSPECIAL at 大阪城ホール”の映像がDVDで付いています♪
\割引+ポイント分店頭で買うよりお得/
|
ワンマンライブ遂行!
Novelbrightは各地のZeppでワンマンライブもしていました!
感染対策もしながらのライブだったと思いますが、久しぶりのライブ、とっても楽しめたのではないでしょうか^^
無事帰宅♡
ノーブラありがとう#Novelbright#開幕宣言#セミファイナル#zepp
また城ホでお会いしませう♡ pic.twitter.com/d069irGRIQ— _No. (@gonpyooon) June 11, 2021

楽しかったんだろうな~!凄く幸せそうなの伝わってくる!

生歌聞いてみたい~!次のライブは絶対行きたい!
まとめ
Novelbrightにすみっこぐらしになってもらった#Novelbright #Novelbright描いてみた pic.twitter.com/WqHZswjyrr
— キキ (@_kiki_Nb) June 17, 2021
犬部!映画主題歌ライフスコールを歌うのは誰?路上ライブから有名になったバンドって本当?
- 主題歌を歌うのは「Novelbright」で、読み方は「ノーベルブライト」
- 路上ライブからSNSで拡散され話題になりメジャーデビューを果たした5人組のバンド
路上ライブから有名になってデビューするのはアーティストを夢見る人たちの支えになりますよね!
今でもテレビ番組のテーマ曲などで使われたりしていますが、映画犬部!でもっと売れるかもしれないですね!
要チェックですね!^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント